サステナビリティの考え方

サステナビリティに対する基本的な考え方

荏原実業グループは「豊かな人間環境の創造を目指して社会に貢献する」という経営理念のもと、1945年の創業以来75年超にわたりお取引先様の信頼を得ながら、風水力機械や水処理、環境改善に関連する事業を行ってまいりました。社会のサステナビリティに関するインフラストラクチャーの整備に貢献することで荏原実業グループは成長を遂げてきましたが、気候変動をはじめとする環境的、社会的な課題が浮き彫りとなるなかで、当社の果たすべき役割はますます重要なものになっていると認識しています。

荏原実業グループは、人と社会そして地球全体を持続可能な状態にしていく取組を推進し、より良い未来を社員と共に創ることをより一層目指してまいります。

サステナビリティ体制

荏原実業グループは、サステナビリティ課題に起因する機会とリスクが今後の企業価値に大きな影響を与えるとの認識のもと、持続可能な世界の実現に向けた取組をグループ全体で強化することを目的とし、「サステナビリティ委員会」を設置いたしました。

サステナビリティ委員会の主な活動内容としては以下になります。

  • サステナビリティに関する方針・主要な取組についての決定
  • サステナビリティに関する社内外コミュニケーションの取組方針の決定と推進
  • サステナビリティに関する重要事項の取締役会からの諮問と答申

サステナビリティ推進体制

代表取締役社長執行役員兼COO 石井孝を委員長とし、委員は委員長が任命した者により構成しております。

サステナビリティ推進体制
サステナビリティ推進体制

荏原実業グループ行動規範

荏原実業グループの全ての役職員が、創業以来の経営理念である「豊かな人間環境の創造を目指して社会に貢献する」ことを基本に法令を遵守することはもとより、社会規範を尊重し、良識ある企業活動を心がけるため、荏原実業グループ行動規範を制定しています。

荏原実業グループ行動規範で定める項目
  1. 総則
    法規範の遵守
     
  2. 社会との関係
    環境保全・保護を通じて社会への貢献
    地域社会との関係
    各種業法の遵守
    寄付及び政治献金に関する規制
    反社会的勢力との関係断絶
     
  3. 顧客・取引先・競争会社との関係
    製品の品質及び工事の安全性
    独占禁止法の遵守
    購買先との適正取引・下請代金支払遅延等防止法の遵守
    不正競争の防止
    接待・贈答
    適正な宣伝・公告
     
  4. 株主・投資家との関係
    経営情報の開示
    インサイダー取引の禁止
     
  5. 社員との関係
    人権尊重・差別禁止
    ハラスメント
    プライバシーの保護
    職場の安全衛生
    労働関係法の遵守
     
  6. 会社・会社財産との関係
    就業規則の遵守
    適正な会計処理
    利益相反禁止
    政治・宗教活動の禁止
    企業秘密の管理
    会社資産の適切な使用
    情報システムの適切な使用
    知的財産権の保護
     
  7. 附則
    本行動規範の適用範囲

SDGs推進室の発足と活動

荏原実業では2021年に「SDGsの社内への浸透」を目標の第一歩とし、SDGs推進室が発足しました。荏原実業グループの全ての役職員について、個々のSDGsへの意識が持続的に向上し、社会貢献への視点を持って仕事に取り組み、また生活に変化をもたらすことを目指して活動しています。
サステナビリティ委員会や他のプロジェクトチームと協働し、外部発信も含めた活動のサポートや情報収集、意見交換を積極的に行っています。

主な活動

社内へのSDGs浸透

  • 社内限定のポータルサイトを開設
    ✓SDGs17の目標を紹介、解説
    ✓SDGs関連情報提供
    ✓社内外の活動報告
  • 「わたしのSDGs(個人的な目標)」を役職員全員にて設定
  • バッジ、ステッカーの配布、ポスターの掲示、イベントの開催
SDGsポスター
SDGsポスター

外部発信・活動のサポート

  • 環境負荷の算出・公開(CO₂排出量、エコカー、グリーン購入率等)
  • 環境負荷の低減施策の立案(設備更新、ペーパーレス推進など)
  • 自治体の「登録認証等制度」への登録推進
  • 社会貢献活動(住民見学会、清掃活動、寄付等)の推進
    専用ノベルティの作成、寄付型自販機の設置等